初心者ガイド

スポンサーリンク

Starboundとは?

「Terraria」の元デザイナー「Tiy」が立ち上げた「Chucklefish」に制作された2DのSFアクションアドベンチャーRPGです。
本作はSFな世界観となっており、宇宙船や様々な惑星、エイリアン、ペットの育成など前作に比べて様々な要素が追加されています。
キャラクターとして選べる種族も増えており、現在でも6種類の中から選ぶことが出来ます。
今回はダンジョン内での明るさの調節や、左右の手に別々の武具が装備できる要素も追加されています。
また現在はベータ版であり、今後三段階に分けてアップデートがされていくことが決まっています

ゲームを起動してから

操作方法

対応キー 英語 行動内容
W up 上に移動
S down 下に移動/しゃがむ
A left 左に移動
D right 右に移動
I inventry インベントリを開く
Space jump ジャンプする
E/Middle Mouse interact 調べる/アクション
左/右クリック Attack 攻撃する
右クリック Select object 背景を選択
Shift(hold) Single block ブロックを一つだけ選択
C Crafting menu 簡易クラフティングメニューを開く
J Quest journal クエストジャーナルを開く
L Codex ガイドを開く
Esc Option/Quit 設定・終了画面を開く
Q Throw item アイテムを投げる
N Search 画面上のオブジェクトについてコメントする
Shift+クリック Quick move item アイテム一括移動

※キー割り当てを変更したい場合

  1. ゲームプレイ中にEscキーを押す
  2. Optionを選択する
  3. Controlsを選択する

以上の行程でキーコンフィグ画面を表示できます。

キャラクターを作る

キャラメイク

Starboundの世界に旅立つ前に自分のキャラクターを作る必要があります。キャラクターの種族は7種類あり、それぞれ性別を選択することができます。

また9個のカスタマイズ項目があり、自分だけのキャラクターを作ることが出来ます。

 

キャラクターの種族

画像 種族 特徴(※Novakidのみ実装済)
Human Human(人間) インベントリ容量増加
Avian Avian(鳥) 空中から滑空できる
Hylotl Hylotl() 水中で呼吸可能
遊泳速度上昇
Apex Apex(猿) ジャンプ高度上昇
走行速度上昇
Floran Floran(花) 太陽光で光合成してエナジーチャージできる
Glitch Glitch(ロボ) 掘削速度上昇
Novakid Novakid 銃を作成可能

カスタマイズ項目

  • SKIN COLOR(肌の色)
  • UNDY COLOR
  • HAIR STYLE(髪型)
  • HAIR COLOR(髪の色)
  • SHIRT(シャツ)
  • SHIRT COLOR(シャツの色)
  • PANTS(ズボン)
  • PANTS COLOR(ズボンの色)
  • Skip Intro(イントロダクションをスキップする)
    (キャラクターの背景を知るためにもスキップしないことをお勧めします)

DIFFICULTY(難易度

CASUAL

  • 空腹要素がなく、死亡時にペナルティなし。どこからでも宇宙船にワープできる。

SURVIVAL

HARDCORE

  • 空腹要素があり、死亡時にデータが使えなくなる。

難易度によって得をすることはありませんし、空腹による飢餓状態および死亡時のアイテムドロップがキツイため、初めての方にはCASUALをお勧めします。

Starboundの世界へようこそ

ゲーム画面の見方

基本画面説明

ステータスエリア

  • HPゲージ(赤色のバー)
    ゼロになると死亡し、難易度にあったペナルティを受けます。自動回復することはなく、回復薬などを利用して治癒する必要があります。
  • エネルギーゲージ(緑色のバー)
    銃やTECH、スペシャル攻撃の使用時に消費します。ゼロになると回復するまで使用できなくなりますが、エネルギーは自動回復します。
  • 満腹度(黄土色のバー)
    ゼロになると難易度に応じたペナルティを受けます。食物を摂取することで回復します。

アイテムスロット

数字の1~6までが各スロットに対応しており、Lは左手、Rは右手を表しています。また、左手は左クリックが、右手は右クリックがそれぞれ対応しています。

アイテムスロットのLとRには片手ずつアイテムを装備することができます(片手で持てるもののみ)
このスロットに何を装備するかが惑星攻略の鍵となるでしょう。

ツール類にはショートカットキーが割り当てられており、マターマニピュレーターはRキーオブジェクトをクリックするとキャラクターが解説してくれる眼鏡アイコンはNキーで簡単に使用できます。

テレポート装置

惑星に降り立ったり、Outpostなどのテレポート装置がある場所にワープする時に使用します。

S.A.I.L

プレイヤーを支えてくれるお助けキャラです。Enterキーで様々な会話のログを見ることができます。

スクリーンショット 2016-07-25 23.32.55

ゲームの進行とともに出現するミッション乗組員の情報を知るために利用することになります。ミッションタブはクエストThe Erchius Mining Facility)で初めて使うことになります。

コックピット

燃料を補給したり、惑星間を移動する時に使用します。ゲーム開始時は破損しており使用することはできません。ストーリーを進行させましょう。

右上のスロット群(括弧内はショートカットキー)

  • クエスト(J)
    現在進行中のクエストや過去にクリアしたクエストの情報が見られます。
  • インベントリ(I)
    プレイヤーの持ち物を確認できます。
  • クラフティング(C)
    クラフティングテーブルを用いない簡単なクラフティングができます。序盤からどんどん使用することになる重要な機能です。
  • Codex(L)
    種族の歴史が記されたCodexを読めます。
  • マターマニピュレーターアップグレード
    Matter Manipuratorのアップグレードができます。任意の機能を強化することができ、アップグレードにはUpgrade Moduleが必要になります。
  • Beam Down
    惑星に降下、もしくは船に戻ります。船に戻る場合には空が開けている場所でなくてはなりません。

インベントリ画面について

インベントリ

インベントリはIキーで開くことが出来ます。装備は実際の装備と見た目の装備があり、見た目だけ変えてもステータスには反映されないので注意して下さい。

インベントリは5つに分かれており、左から道具・ブロック類・家具類・鉱石類・食物類となっています。

クラフティングについて

ベーシッククラフティング1

クラフティングはこのゲームでの重要な要素の一つです。クラフティングするには素材が必要となり、クラフティング時にはアイテムに応じた製作時間がかかります。

製作できるものが一覧に表示されますが、一部アイテムは「ブループリント」というアイテムを使用することで作成できるようになります。

「MATERIAL AVAILABLE」にチェックを入れると作成可能なアイテムだけを表示します。

また、作りたいアイテムを検索する場合には、Search」の箇所にアイテム名を入力します。

Techについて

Techとはプレイヤーが装備できる特殊能力のようなもので、2段ジャンプができたり、高速移動ができたりと多岐に渡ります。

能力を使うには左上の緑ゲージ(エネルギー)が必要で、ゲージは時間経過で自動的に回復しますが、ゲージが無くなると回復するまで使えなくなります。エネルギーゲージは装備で強化したり、回復量を増やしたりすることができます。

Techの入手について

Techクエストでアンロックされるものや、OutpostTech Upgrade ConsoleでTech Cardを消費してアンロックするものがあります。

Techの装備について

tech_pos

TechOutpostにある「Tech Upgrade Console」にアクセスすることで、身体の各部位にTechを装備できます。

クエストTechチャレンジをクリアすることでアンロックされるTechもありますが、ほとんどのTechTech Cardを消費してアンロックする形になります。

なお、Tech Cardダンジョン内の宝箱(High-Tech Chest)から発見できます。

tech_gui

TECHは頭・体・脚に装備することができ、アンロック状態のTECHを使えるようにするにはTech Cardが必要になります。

他の惑星へ行く

最初は宇宙船のコックピットへアクセスできませんが、クエストThe Erchius Mining Facility」をクリアすることで操縦席と燃料機関へアクセスできるようになります。

コクピット

燃料は最大1000まで補給することができ、燃料消費量はワープ先の距離に比例して増えます。ここで必ず覚えておきたいのは「同系内ならば燃料消費はゼロ」という点です。一見ワープに燃料が必要そうですが、同一系内は燃料消費無しで自由に行き来できるので、どんどんワープして冒険していきましょう!

fuel

他の惑星へ行くにはまず燃料を補給する必要があります。燃料となるアイテムは、どの惑星系内にも必ず1つは存在するMoon惑星内で採掘できます。

Moon惑星(月)は酸素がなく、重力が軽い特別な環境となっています。出現するモンスターErchius Ghostという特殊モンスターのみとなっています。

酸素の有無

無酸素状態では生存できる時間は短く、ほとんど採掘できません。場合によっては酸欠死することもあるでしょう。

breath

そこでどうやって安全に採掘するかですが、Anvilで製作できるBreathing EPPという呼吸用アイテムを装備していきましょう。これがあれば無酸素環境下でも何ら問題なく生存できます。

燃料として使える鉱石はいくつか存在し、1個あたりの燃料供給量は以下の通りになります。

惑星へワープする

shipコントロール

宇宙船で他の惑星へワープするには、まず操縦席に座ります。すると上図のような画面が表示されるので、行き先をXとYに直接入力するか、拡大と縮小を使うことで行き先を探します。またワープ先の惑星を選択すると左下に行き先までの燃料消費量が表示されます。

ブックマーク機能

  • ADD BOOKMARK

お気に入りに登録したい惑星を選択し、自由に名前を付けられます。

  • BOOKMARKS

お気に入りに登録した惑星を選んでワープできます。

惑星情報

  • Landing Site Analysis
    惑星の環境(メインのバイオームや酸素の有無)が分かります。
  • Geological Analysis
    その惑星に存在する鉱石を表しています。
  • Wather
    遭遇する可能性のある天候です。
  • Threat
    惑星難易度です。
  • Day Cycle
    1日の時間を表しています。
  • Planet Size
    惑星の大きさです。

なお、燃料の消費量は移動距離によって変動し、同じ系内は燃料消費0で移動できます。

Pixel Printer(3D Printer)

Scanner

惑星上で見つけた家具などのアイテムを船内のストレージに保管するのは物が溢れかえって大変です。そこで船に備え付けられている「PIXEL PRINTER(3Dプリンター)」を使うことで必要な時に家具を作成することができます。

3Dプリンターには予め家具を登録しておく必要性があり、登録はNキーで利用できるスキャンモード(眼鏡アイコン)を使い、惑星状に存在する家具をクリックすることで完了します。スキャンモード有効時に青色に光る家具はスキャンしていないもので、赤色に光っている家具はスキャン済の家具です。

3Dプリンターを使う手順は以下のようになります。

家具を登録する

  1. Nキーを押してスキャンモード(眼鏡アイコン)を有効化する
  2. 青色に光っている家具類をクリックする
  3. 赤色になるとスキャン完了

家具を作成する

  1. リストに登録されたアイテムから作成したいものを選択する
  2. 数量を指定してCraftボタンを押す(有料)

NPCのお店について

Shop

街や船、地下などに存在するNPCは様々なアイテムを販売しています。 持っているアイテムを売ることはできませんが、冒険には非常に役に立つはずです。

ただし、彼らに近づく際には必ず武器を仕舞ってから近づきましょう。 武器を持ったまま近づきすぎると敵対してしまい、物を買うどころではなくなります。

なお「Blueprint」というアイテムは使用することでCrafting TableやAnvilのレシピを増やすアイテムです。

乗組員を雇う

本作ではマルチプレイ以外にシングルプレイでも仲間として乗組員を引き連れることができます。乗組員にできる人数は最初は2人までとなっています。乗組員になったキャラクターは一緒に戦闘に参加してくれます。

具体的にどうやって乗組員を雇うかですが、ゲームを進めて行くにつれてOutpost以外の惑星上に存在する町を発見することがあるでしょう。そこでクエストをクリアするとクエストをくれたNPCが武装することがあります。その時にEキーを押して話しかける乗組員にするかどうかを聞かれます。

乗組員を雇うことは宇宙船の拡張にも繋がるので、積極的に乗組員を増やしていきましょう!

船を拡張する

宇宙船内は広そうに見えて狭いですが、乗組員をたくさん雇うで船を拡張するライセンスが取得できます。乗組員を増やさない場合はPenguin Bayで偽造ライセンスを購入しましょう。

知っておきたいこと

ここまでこのゲームの基本的なことをお伝えしてきました。
全部読んだ方なら燃料を補給しつつ惑星を探索するゲームということが分かったかと思います。

最後にここでは冒険前に知っておいてもらいたいことをまとめておきます。

  • モンスターから肉や毛皮を取るならHunting Bow/Knifeがおすすめ
  • HPは自動で回復しないので、Salve(洞窟の天井から垂れているPlant Fibre×4)かベッドでの睡眠が必要
  • Cキーで簡易クラフティングができる(松明などはこれで作成する)
  • 木の足場は「S+Spaceキー」で降りられる(※落下死要注意)

その他の質問などについてはよくある質問をご覧ください。

農業について

Hoe

菜食主義者であれば生命線となる作物ですが、クワ(hoe)を持ち地面を右クリックして耕すことで苗を植えることができます。

耕したら次はWatering Can(じょうろ)を使って地面を湿らせましょう。

成長した作物はEキーで収穫することができ、主な収穫物は「作物」と「苗」です。

防御について

戦闘中に攻撃を当てて敵のHPを減らすことも重要ですが、時には防御してやり過ごすことも重要な戦術となります。特に通常のモンスターとは異なる能力を持つボスとやり合う際には、防御して耐えなければならない場面に遭遇するはずです。

このゲームの防御方法は以下の2つに分けられます。

  • - 耐久値が残っている限り何度でもクールタイム無しで防御できるが、耐久値を超えた場合にはガードブレイクが発生する。
  • 両手剣(パリィ) - どれだけ大きなダメージでも防げるものの、一回ごとにクールタイムが必要。

Guard

のメリットは耐久値がある限り何度でも防御できることと、片手剣を同時に装備して攻撃しながら防御もできるということです。デメリットとしては耐久値が無くなると耐久値が回復するまで時間がかかるという点が挙げられます。(ただし、これはを複数用意するという方法で対処できます。)

また、にはジャストガードというものがあり、これを上手く使うことでの耐久値を減らすことなくダメージを防ぐことができます。これはを構えた後の数瞬間だけ発生するもので、ジャストガード発生中はが光っているのが分かるかと思います。
Parry

一部の両手剣のメリットはどれだけ大きなダメージでも完全に防げること、そしてのジャストガードよりも長い時間防御判定があることが挙げられます。デメリットとしては一回ごとにクールタイムがあり、連続攻撃には対応できないという点が挙げられます。

カプセルについて

Debuf

惑星上にはお金の入ったカプセルがありますが、一番サイズの大きいものには注意しましょう。
これはEキーを押すことで作動するのですが、その際にバフ・デバフ・ダメージのいずれかを与えてきます。
大まかな効果は以下の通り、いずれかの効果がランダムで発動します。

  • 炎上
  • 回復
  • 跳躍力上昇
  • 移動速度上昇
  • 自分の周囲を明るく照らす
  • 大量のPixelがばら撒かれる

クエストの日本語訳

クエストページに全クエストの日本語訳と攻略情報が掲載されています。

MODについて

MODとは既存のゲームの内容を変更したり様々な要素を追加したりする、開発元ではなくユーザーの作ったファイルやプログラムのことです。ゲームのバランスを変えてしまうものもあるため、基本的に1周目は導入しないほうが楽しめるかと思いますが、GUIなどUIの面を改善するものもあるため、ゲームの操作やUIに不満のある方は一度MODの導入を検討してみるのもいいかも知れません。

詳しくはMODのページをご覧ください。

スポンサーリンク

公開日:
最終更新日:2016/09/27