プレイヤー
スポンサーリンク
プレイヤーはあなたの代わりにStarboundの中で銀河を旅したり、モンスター達と戦ったりするアバターです。プレイヤーの幅は横2ブロック、高さ4ブロックです。
キャラクター作成

Starboundを起動したらまずはキャラクターを作成しましょう。キャラクター作成画面ではApex, Avian, Floran, Glitch, Human, Hylotl, Novakidの7つの種族から選択できます。あなたの性別がなんであろうとゲーム内では自由にキャラクターの性別を選べます。
ゲームモード(難易度)は3つあり、Casualは死亡時にピクセルだけを失い、惑星のどこからでも宇宙船にワープできるという最も簡単な難易度です。Survivalは死亡時にアイテムとピストルを失う普通の難易度で、空腹の要素が含まれています。Hardcoreは死亡時にキャラクターが二度と使用できなくなる最も難しい難易度です。この難易度はキャラクター固有であり、キャラクター作成後に変更することはできません。
操作方法
基本的な操作方法は以下の通りですが、キーコンフィグメニューから任意のキーを割り当てることもできます。
| 対応キー | 英語 | 行動内容 |
|---|---|---|
| W | up | 上に移動 |
| S | down | 下に移動/しゃがむ |
| A | left | 左に移動 |
| D | right | 右に移動 |
| I | inventry | インベントリを開く |
| Space | jump | ジャンプする |
| E/Middle Mouse | interact | 調べる/アクション |
| 左/右クリック | Attack | 攻撃する |
| 右クリック | Select object | 背景を選択 |
| Shift(hold) | Single block | ブロックを一つだけ選択 |
| C | Crafting menu | 簡易クラフティングメニューを開く |
| J | Quest journal | クエストジャーナルを開く |
| L | Codex | ガイドを開く |
| Esc | Option/Quit | 設定・終了画面を開く |
| Q | Throw item | アイテムを投げる |
| Shift+クリック | Quick move item | アイテム一括移動 |
死亡とリスポーン
ゲーム内でキャラクターが死んだ場合、難易度に応じてピクセルやアイテム類を失ったり、キャラクターそのものを失います。Hardcoreモード以外の場合にはリスポーンアニメーションとともにキャラクターが船内にリスポーンします。
スポンサーリンク
公開日: